地名をクリックすると各地名の説明を見ることができます
|
地 名 |
読 み |
出 典 |
98 |
カイエピヤイ |
かいえぴやい |
北海道蝦夷語地名解 |
10 |
カエハイ |
かえはい |
標津町史 |
72 |
カエバイ |
かえばい |
角川日本地名大辞典北海道(上巻) |
179 |
カエバエ |
かえばい |
戊午女奈之日誌 |
39 |
カスシナイ川 |
かすしないがわ |
標津町史 |
35 |
金山 |
カナヤマ |
標津町史 |
73 |
川北 |
かわきた |
角川日本地名大辞典北海道(上巻) |
167 |
クヲヲベツ |
くおおべつ |
戊午志辺津日誌 |
159 |
クテクンベツ |
くてくんべつ |
戊午志辺津日誌 |
55 |
クテクンベツ川 |
くてくんべつがわ |
北海道の地名 |
123 |
国後 |
くなしり |
北海道地名漢字解 |
187 |
クン子ヒラ |
くんねひら |
戊午女奈之日誌 |
101 |
クン子ピラ |
くんねぴら |
北海道蝦夷語地名解 |
146 |
クンネベツ |
くんねべつ |
知床日誌 |
104 |
クン子ペッ |
くんねぺっ |
北海道蝦夷語地名解 |
20 |
薫別 |
くんべつ |
標津町史 |
124 |
薫別 |
くんべつ |
北海道地名漢字解 |
48 |
薫別 |
くんべつ |
北海道の地名 |
118 |
薫別 |
くんべつ |
メナシ地方のアイヌ語地名 |
74 |
薫別 |
くんべつ |
角川日本地名大辞典北海道(上巻) |
75 |
薫別川 |
くんべつがわ |
角川日本地名大辞典北海道(上巻) |
186 |
ケ子ウシヒラ |
けねうしひら |
戊午女奈之日誌 |
76 |
コイトイ |
こいとい |
角川日本地名大辞典北海道(上巻) |
151 |
コイトイ |
こいとい |
蝦夷日誌(上)東蝦夷日誌 |
125 |
コイトイ |
こいとい |
北海道地名漢字解 |
57 |
コイトイ |
こいとい |
北海道の地名 |
110 |
コイトイ |
こいとい |
メナシ地方のアイヌ語地名 |
5 |
コイドイエ |
こいどいえ |
標津町史 |
22 |
コウロシ |
こうろし |
標津町史 |
65 |
コタヌカ |
こたぬか |
角川日本地名大辞典(下巻) |
117 |
古多糠 |
こたぬか |
メナシ地方のアイヌ語地名 |
49 |
古多糠 |
こたぬか |
北海道の地名 |
142 |
コタヌカ |
こたぬか |
知床日誌 |
77 |
古多糠 |
こたぬか |
角川日本地名大辞典北海道(上巻) |
197 |
コタヌカ |
こたぬか |
戊午女奈之日誌 |
16 |
古多糠 |
こたぬか |
標津町史 |
102 |
コタノカ |
こたのか |
北海道蝦夷語地名解 |
69 |
コタンケシ |
こたんけし |
角川日本地名大辞典(下巻) |
23 |
コタンケシ |
こたんけし |
標津町史 |
145 |
コロクニウシ |
ころくにうし |
知床日誌 |
19 |
コロクニウシ |
ころくにうし |
標津町史 |
202 |
コロクニウシ平 |
ころくにうしひら |
戊午女奈之日誌 |
78 |
根北峠 |
こんぽくとうげ |
角川日本地名大辞典北海道(上巻) |
|