戸籍の届出(出生届)

 赤ちゃんが生まれてから14日以内に、役場戸籍窓口に「出生届」を提出してください。 
届け出窓口標津町役場1階、住民生活課戸籍・国民年金担当(4番窓口)
届出人父または母 
必要なもの出生証明書(医師・助産師の証明が必要)、母子健康手帳
その他届出地は、所在地・本籍地・出生地です
問い合せ先標津町役場住民生活課戸籍・国民年金担当
電話番号:0153-85-7243(直通) FAX番号:0153-82-3011 

注意事項

  • 名前に使う文字には一定の制限があります。詳しくは窓口にお尋ねください。
  • 届出人は、原則として「父」又は「母」となります。
  • 赤ちゃんが外国人でも日本国内で生まれた場合、届出が必要です。 
このページの情報に関するお問い合わせ先
標津町 保健福祉センターTEL:0153-82-1515