お子様の健康を守るための情報源「ONLINE こどもの救急」をご利用ください
お知らせ
この度、日本小児科学会が提供する「ONLINE こどもの救急」(http://kodomo-qq.jp/)について、ご紹介させていただきます。これは、お子様の病状に応じて救急外来の受診を判断する際の目安とする情報を、4言語で提供するウェブサイトです。新型コロナウイルス感染症流行前には、1ヶ月に400万件前後ものアクセスがありました。
お子様の突然の体調変化に備え、あらかじめこのサイトをブックマークしておくことをお勧めします。
皆様のお子様の健康と安全を守るために、ぜひご活用ください。
お子様の突然の体調変化に備え、あらかじめこのサイトをブックマークしておくことをお勧めします。
皆様のお子様の健康と安全を守るために、ぜひご活用ください。
お問い合わせ先
標津町 保健福祉センター 管理・保健予防担当 TEL:0153-82-1515
このページの情報に関するお問い合わせ先
標津町 保健福祉センターTEL:0153-82-1515
標津町 保健福祉センターTEL:0153-82-1515