RADシステムサービス
防災無線の音声がスマートフォンなどで聞けます!!
町では、防災無線の音声をインターネットを経由してスマートフォンやタブレットなどの端末で聞くことができる「RADシステム」の運用を令和7年度から開始しました。
これまで旅行中や移動中、外での作業中など、戸別受信機から離れている際に無線放送があったかどうかは専用の電話番号にかけて確認する以外方法がありませんでしたが、当システムを利用することにより、無線放送があった場合に端末に通知され音声を聞くことができるようになります。
また、緊急放送に関しては、内容をテキスト化して配信しますので、主要道路の通行止め情報など、長くて覚えにくい内容も視覚的に確認できるようになります。
スマートフォンをお使いの方は以下のサイトにアクセスし、お使いの端末の種類に応じて設定してください。
これまで旅行中や移動中、外での作業中など、戸別受信機から離れている際に無線放送があったかどうかは専用の電話番号にかけて確認する以外方法がありませんでしたが、当システムを利用することにより、無線放送があった場合に端末に通知され音声を聞くことができるようになります。
また、緊急放送に関しては、内容をテキスト化して配信しますので、主要道路の通行止め情報など、長くて覚えにくい内容も視覚的に確認できるようになります。
スマートフォンをお使いの方は以下のサイトにアクセスし、お使いの端末の種類に応じて設定してください。
詳しい内容やPCで視聴される方は以下のPDFファイルをご参照ください。
- サービス利用方法(PDF形式:798KB)
このページの情報に関するお問い合わせ先
標津町 住民生活課TEL:0153-85-7243
標津町 住民生活課TEL:0153-85-7243