ふるさと納税(応援寄附)

   海・山・川・大平原 がおりなす感動の大地

「ふるさと納税の対象となる地方団体」としての指定

 標津町は総務大臣から「ふるさと納税の対象となる地方団体」として指定を受けています。指定対象期間は令和5年10月1日から令和6年9月30日までです。

ふるさと納税とは

 地方自治体に寄附することで、住民税などが軽減される制度です。
 この制度により、いただいた寄附を「標津町」の発展のため、各種事業に活用していきます。
 「標津町を応援したい!」「ふるさとを応援したい!」という皆様の想いを形にしていただけます。

標津町は豊かな自然環境を活かした「生産のまち」です。

 北海道の東、根室海峡沿岸の中央部に位置する標津町は、目の前24km洋上に北方領土国後島を望み、左に平成17年に世界遺産となった秘境知床半島が、右に水鳥の繁殖保護地として「ラムサール条約」による登録湿地となった原生花園と野鳥の宝庫・野付半島、背後には知床連山の裾野に広がる大酪農郷が形成されるなど、風光明媚な地です。
 町の面積は624.69平方キロメートル、地形は釧路湿原から広がる根釧原野の終着地としての平野と知床連山の基部となる山並みなど海、山、川、大平原の多様な地勢を有し、北海道らしい雄大で豊かな自然環境のもと、国内屈指の漁獲を誇る秋鮭や天然ホタテ貝を主力とする漁業、これを加工原料としたイクラ、鮭加工、ホタテ製品などを製造出荷する水産加工業による水産業と、広大な牧草地で約2万頭の乳牛により牛乳を出荷する酪農業を基幹産業とする「食の生産のまち」です。

標津町からのお知らせ

 JRE MALL Mediaにて標津町の返礼品について取り上げていただきました。
 おすすめの返礼品をご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。

 ←クリックでJRE MALL Mediaの標津町紹介ページへ

ふるさと納税の使い道

1.豊かな産業を支えるまちづくりへの応援
牛乳・乳製品の消費拡大
資源循環型酪農の推進
新たな特用林産品の研究
サケ・ホタテ資源等の増強
地域HACCPを基盤とした標津ブランドの確立
生産基盤を支える森林環境の整備 など
2.地域資源を活かした魅力あるまちづくりへの応援
エコ・ツーリズムによる交流人口増加
試せる大地「標津町」・1次産業と結びついたビジネス誘致
日本で最も美しい村連合の活動
日本遺産「鮭の聖地」の推進
定住・移住対策 など
3.健康で住み続けられるまちづくりへの応援
標津病院の医療体制確保
健康づくりの推進
保健・医療・介護従事者の確保
高齢者福祉政策の充実 など
4.安心して子育てができるまちづくりへの応援
産前・産後子育ての支援
こども園から高校までの支援充実
子ども達の生きる力を育む学びの環境整備
標津高等学校の存置対策 など
5.笑顔輝くまちづくりへの応援(町長におまかせ)
その他、地域課題解決のため町が力を入れている事業に活用させていただきます。
※ 寄附額の詳しい使途は以下のページをご覧ください。

標津町へのふるさと納税申し込みは下記サイトからも行えます

ふるさと納税の申し込み受付を偽装した詐欺サイトの存在を確認されています。
詐欺サイトには、ご注意ください。
本町へのふるさと納税は下記サイトからお願いします。

さとふる
   
   .←クリックでさとふるの標津町ページへ

楽天ふるさと納税
   
   .←クリックで楽天ふるさと納税の標津町ページへ

ふるさとチョイス
   
   .←クリックでふるさとチョイスの標津町ページへ

ANAのふるさと納税
   
   ←クリックでふるさとチョイスの標津町ページへ

ふるなび
   
   ←クリックでふるなびの標津町ページへ

auPAYふるさと納税
   
   ←クリックでauPAYふるさと納税の標津町ページへ


JRE MALLふるさと納税
   
   ←クリックでJRE MALLふるさと納税の標津町ページへ

セゾンのふるさと納税

   ←クリックでセゾンのふるさと納税の標津町ページへ

ふるさと納税ワンストップ特例申請について

送付先
〒143-8691
日本郵便株式会社 大森郵便局私書箱第61号
北海道標津町 ワンストップ特例申請窓口

ふるさと納税について


このページの情報に関するお問い合わせ先

標津町役場 企画政策課 ふるさと納税担当
電話 0153-85-7240
FAX 0153-82-3011

ふるさと納税・ワンストップ特例申請のお問い合わせは
ふるさと納税業務委託先「さとふる」サポートセンター へ
電話 0570-048-325