住所に関する届出・証明書
届出の種類 | 届出機関 | 届出人 | 届出に必要なもの |
転入届 | 転入した日から14日以内 | 本人、または世帯主 (※上記以外の代理人は、 委任状が必要な場合があります) | ・転出証明書 (前住所地で交付) ・本人確認書類 (マイナンバーカード、免許証等) ・届出人の印鑑 ・マイナンバーカード (所有者) |
転出届 | あらかじめ転出の前に | 本人、または世帯主 (※上記以外の代理人は、 委任状が必要な場合があります) | ・本人確認書類 (マイナンバーカード、免許証等) ・届出人の印鑑 |
転居届 | 転居した日から14日以内 | 本人、または世帯主 (※上記以外の代理人は、 委任状が必要な場合があります) | ・本人確認書類 (マイナンバーカード、免許証等) ・届出人の印鑑 ・マイナンバーカード (所有者) |
転出手続きを取らずにお引越しされた方へ
引っ越しをした後で窓口に来所できない方は、下記の様式をダウンロードし、住民生活課戸籍担当へ郵送して下さい。
- 郵送による転出証明書の請求書(特例)(エクセル形式:24KB)
住民票の写し等の交付
住民登録(記録)関係書類の一覧表
証明書 | 料金 | 証明書を受け取ることのできる方 | 証明用途・その他 |
住民票(1人につき) | 200円 | 本人・同一の世帯に属する者 正当な理由を持つ第三者 | 児童手当申請、職場提出など |
住民票(除票) | 200円 | 本人・同一の世帯に属する者 正当な理由を持つ第三者 | 登記、保険の申請など |
戸籍の附表 | 200円 | 本人・同一戸籍の附表に記載のある者 正当な理由をもつ第三者 | 登記申請、車両変更登録 |
転出証明書 | 無料 | 本人・世帯主・代理人 | 転出先で転入届をする際の必要書類となります 転出届出をすると、同時に証明書が発行されます。 |
※請求時には、請求者の本人確認(免許証等)が必要となります。
様式ダウンロード
届出に必要な申請用紙は、様式ダウンロードページをご覧ください。
このページの情報に関するお問い合わせ先
標津町 住民生活課TEL:0153-82-2131
標津町 住民生活課TEL:0153-82-2131