1.名称 | 2001年03月10日 セグロカモメとオオセグロカモメ |
---|---|
2.内容 |
セグロカモメとオオセグロカモメがならんで流氷の上に座っています。 2種の違いがよく分かります。 真冬には見かけなかったセグロカモメを時々見かけるようになりました。 |
3.写真・図版 |
---|
![]() 左の背中が濃い色なのはオオセグロカモメ。右、背中の灰色が薄いのがセグロカモメです。 ![]() 翼の先はどちらも黒い。 左のオオセグロカモメはほぼ夏羽になっていますが、右のセグロカモメはまだ冬羽です。(頭に褐色斑がある) |
4.参考図書 | |
---|---|
5.著者 | 筆者名 : 菅沼みゆき 連絡先 : 電子メール : 執筆日 : 2001/03/10 |
標津町百科事典 / 標津のようす / / / / |
標津町 (c) copyrights 2000, Town of Shibetu. All rights reserved. |