1.名称 2001年01月30日 ビロードキンクロ
2.内容
ビロードキンクロが1羽、港にいました。くちばしが長めの大型のカモです。全長55p。冬鳥として渡来し海上でみられます。クロガモといっしょにいることが多いようですが、この個体は、1羽だけでいました。潜水して、貝類などを捕るようです。
成鳥のオスでは、全身が黒く、目の下に三日月形の小さな白斑があります。くちばしは赤い色が目立ちます。成鳥メスでは、全身黒褐色で、顔に白っぽい2個の斑がはいります。くちばしも黒褐色。雌雄とも翼の次列風切が白い。
この個体は、全身が黒褐色で、若鳥と思われます。顔に白斑が見られないのでオスかもしれません。
3.写真・図版



4.参考図書
5.著者 筆者名 : 菅沼みゆき
連絡先 :
電子メール : 
執筆日 : 2001/01/30
標津町百科事典 / 標津のようす / ビロードキンクロ /  /  /
標津町 (c) copyrights 2000, Town of Shibetu. All rights reserved.