1.名称 標津町民祭り・水・キラリ          平成12年度(2000/8/6)
2.内容
時間 行事名 概要 会場等
10:00- 標津国際水中 バレーボール大会 6人制国際水中バレーボール大会を開催します。
参加には事前の申し込みが必要です。
問合先:標津バレーボール協会
(事務局 標津町役場上下水道課内まで01538-2-2131)
サーモンパーク
10:00- デイリーフェスティバル
牛肉大食会
地元のおいしい牛肉をで食べられます。(有料) サーモンパーク
10:00- 地場水産物味覚市 標津でとれた水産物(サケ・ホタテ カニなど)を販売します。 サーモンパーク
10:00- 料飲店組合味覚市 町内各団体による屋台 サーモンパーク
11:00- 子どもフィッシングコーナー 子どもたちのためのヤマメ・フィッシング体験コーナーです。 サーモンパーク
11:30- 13:30 キラリ!ソーラン踊り 管内1市4町よりソーランチームを招いての踊りの競演です(2回) サーモンパーク

12:30- ステージショー 未定(町内音楽、芸能団体によるステージを予定) サーモンパーク
12:30- 源流流しソーメン 授水の儀を再現した流しソーメンです。(有料) サーモンパーク
18:00- フェイス&ボディペインティング 曳山巡行参加者にフェイス&ボディペインティングを行います。 役場・NTT
19:00- 出陣式 各曳山の出陣式を行います 役場・NTT
  先導隊出発 祭り役員等が「巴の標」へ出発します。
曲「水遙(みずはるか)」
役場・NTT
水・遙・・・


19:45- 曳山巡行出発 各曳山がサーモンパークへ向けて出発します。昨年は1200人の町民が参加しました 役場・NTT



31:10- 曳山メイン会場に到着 各曳山がメイン会場に到着し、各曳山が一体となった総踊りで祭りは最高潮に達します。 サーモンパーク
21:35- 花火 祭りを締めくくる花火を打ち上げます。 サーモンパーク


標津町百科事典 / 町民祭り 水キラリ / 水キラリ / 水が命の源 /  /
標津町 (c) copyrights 2000, Town of Shibetu. All rights reserved.