1.名称 標津町民祭り・水・キラリ          平成12年度(2000/8/5)
2.内容
時間 行事名 概要 会場等
10:00-12:00 奉納・授水の儀 ウラップ川源流での水取、感謝の儀 ウラップ川
17:00- 料飲店まつり
(グルメ屋台村)
ビール飲み放題(ラッキー抽選券付)
町内各団体の出店
キラリ弁当(サケ、ホタテが大盛り)
採れたての「ホタテ焼」 焼き鳥、カニなどなど
サーモンパーク

ラッキー抽選券で東京ディズニーラ ンド往復航空券も当たる。
17:00- 舞台芸能 町内文化団体による芸能発表
とどわら太鼓
キラリ・ソーラン(町内チーム)
グリーンフレンズ(合唱)
サーモンパーク
標津讃歌 グリーンフレンズ合唱

海と山 グリーンフレンズ合唱




とどわら太鼓写真
18:30- 運水の儀 授水の儀で授かった水を祭舟で標津川サーモンパーク川沿(標津川のさけます捕獲場付近)まで運んできます。 標津川
18:40- 迎水の儀 祭舟から降りる一行を町内小学1年生が出迎えます。  
18:40- 分水の儀 メイン会場で儀式の報告を行い、関係者(各山車の曳頭など)に分水します。 サーモンパーク
18:40- 入魂の儀 各山車の曳頭が山車に感謝の水を注ぎ山車に魂を込めます。 サーモンパーク
18:40- 山車の披露 入魂の儀に合わせて各山車が紹介されます サーモンパーク
 
19:30- 伝承劇「ウラップ伝説」上演 劇団キラリにより伝承劇「ウラップ伝説」を上演します。 サーモンパーク


ウラップ伝説朗読
20:30- 金田たつえ オンステージ キラリ音頭を歌った歌手金田たつえ さんのステージです。 サーモンパーク

その他
・子どもビデオシアター(サーモン科学館内) 無 料 子ども向けアニメの上映(17〜20)
・フェイス&ボディペインティング 顔や身体に楽しい化粧をしてくれます。(有料:100円程度)
標津町百科事典 / 町民祭り 水キラリ / 水キラリ / 水が命の源 /  /
標津町 (c) copyrights 2000, Town of Shibetu. All rights reserved.