1.名称 金山自然公園
2.内容
金山自然公園  


春の新緑に始まり、夏は森林浴や渓流釣り、秋には紅葉、そして冬はスキーと四季を通じて家族で楽しめる自然空間です。

行き方   
国道244号線を斜里方向に向かい、標津市街より20kmくらいに金山橋があるので橋を渡りすぐを右側。

みどころ  金山の滝(標津観光十景)       
・金山の滝周辺には美しい渓流が広がり春の新緑、秋の紅葉などが四季折々楽しめます

金山温泉  金山橋手前から林道に入り、そこから約5kmのところにある。5月下旬から11月上旬(雪の状態で若干変わる)の間無料で利用できる露天風呂。       

住所〜標津町字川北1−3       

泉質〜含ホウ酸−食塩硫化水素泉 効用〜リュマチ、運動器障害、湿疹、高血圧、糖尿病など    

※林道は除雪をしていないため、冬期間の通行はできません

問い合わせ 標津町役場商工観光課 TEL 01538-2-2131
3.写真・図版

4.参考図書
5.著者 筆者名 :
連絡先 :
電子メール : 
執筆日 :
標津町百科事典 / 観光・アウトドア / 観光ポイント / 金山自然公園  /  /
標津町 (c) copyrights 2000, Town of Shibetu. All rights reserved.