1.名称 標津の魚種別漁獲量
2.内容
標津の魚種別漁獲量(単位:トン)
  1960 1970 1980 1995 1996 1997 1998 1999
魚類                
標津で捕獲されている魚類 60 4516 5223 20529 20552 20418 18933 18993
さけ 37 4063 4246 18966 18560 18887 15558 17363
ます 8 72 34 374 671 433 913 401
かれい 2 48 112 262 180 165 166 132
こまい     315 644 549 391 278 471
その他 13 333 516 283 592 542 2018 625
                 
その他の動物 62 302 57 385 302 240 111 161
えび類 9 20   3 2 5 9 6
かに類 43 5   1 30 49 34 22
いか類   260   301 120 4    
たこ類 10   4 57 139 167   90
うに   17 53 14 11 14 68 43
その他       9   1   1
                 
貝類 417 1446 1659 3421 6865 4094 7616 5925
ほたて 367 1265 1544 3302 6748 3963 7385 5787
ほっき 60 46 25 115 111 118 119 133
エゾバカガイ   135 67 3 2 6 8 3
その他     23 1 4 7 104 2
                 
                 
海藻類   18            
コンブ   18            
                 
                 
総計 539 6282 6939 24335 27719 24752 26660 25079
役場水産課
3.写真・図版




4.参考図書
5.著者 筆者名 :
連絡先 :
電子メール : 
執筆日 :
標津町百科事典 / 標津町の概要 / 町勢データ / 水産業 / 標津の魚種別漁獲量 /
標津町 (c) copyrights 2000, Town of Shibetu. All rights reserved.