1.和名 | コガラ |
---|---|
2.科目 | スズメ目 シジュウカラ科 |
3.学名 | Parus palustris |
4.地方名 | |
5.アイヌ語名 | |
6.英名 | |
7.ロシア名 | |
8形態・生態 | |
L12.5p 前種ハシブトガラと酷似しており、野外での識別は困難である。形態的にはハシブトガラよりも嘴が細く華奢であること、脚も細く華奢であること、尾羽の最長の羽と最短の羽の長さの差が大きいことなどが区別点である。生息の割合は前種と半々くらい。 |
9.利用 | |
---|---|
|
|
10.メッセージ | |
|
|
11.写真・図版 | |
![]() |
12.参考図書 | |
---|---|
13.著者 | 筆者名 : 金沢裕司(標津高校教諭) 別海町在住 連絡先 : 電子メール : 執筆日 : |
標津町百科事典 / 博物誌 / 鳥類 / |
標津町 (c) copyrights 2000, Town of Shibetu. All rights reserved. |