1.和名 シマアジ
2.科目 ガンカモ目  ガンカモ科
3.学名 Anas querquedula
4.地方名
5.アイヌ語名
6.英名
7.ロシア名
8形態・生態
L38p

「シマアジが好きだ」というバードウォッチャーはかなり「通」か「通ぶった人」かどちらかであろう。オスの頭の上部は黒く、明瞭な白い眉斑があり、顔は濃い葡萄色、体は灰色で白と黒の肩羽が目立つ。雨覆は青灰色で翼鏡は濃い緑上下に二本の白い帯がある。数は多くないが春と秋、茶志骨川河口の野付湾で観察される。
9.利用

10.メッセージ

11.写真・図版

12.参考図書
13.著者 筆者名 : 金沢裕司(標津高校教諭) 別海町在住
連絡先 :
電子メール : 
執筆日 :
標津町百科事典 / 博物誌 / 鳥類 / 
標津町 (c) copyrights 2000, Town of Shibetu. All rights reserved.