1.和名 コオリガモ
2.科目 ガンカモ目  ガンカモ科
3.学名 Clangula hymemalis
4.地方名
5.アイヌ語名
6.英名
7.ロシア名
8形態・生態
Lオス60p メス38p

 この種もオスの体長には長い尾羽の長さが含まれている。オスの頭部から首は白く、目の周囲は淡灰色で頬は黒褐色。胸、背、腰、上尾筒、尾は黒く、腹と下尾筒は白い。嘴は黒く先端近くに桃紅色の帯がある。足は青灰色。メスは頭頂が黒褐色顔から上頸は白く、頬は黒褐色。腹と下尾筒が嘴と足は灰色。「アッ!アオナッ!」と奇妙な鳴き方をする。外洋性のカモで波の荒い海上に群れている。冬季間海上に普通に見られる。
9.利用

10.メッセージ

11.写真・図版

撮影:藤井薫
12.参考図書
13.著者 筆者名 : 金沢裕司(標津高校教諭) 別海町在住
連絡先 :
電子メール : 
執筆日 :
標津町百科事典 / 博物誌 / 鳥類 / 
標津町 (c) copyrights 2000, Town of Shibetu. All rights reserved.