1.名称 | 松鶴図絵馬 |
---|---|
2.内容 |
松鶴図絵馬(忠類神社蔵) この絵馬は、弘化4年(1847)に忠類神社に奉納されたもので、町内では最も古い絵馬です。厚い1枚板に松、朝日、鶴を描いています。残念ながら願主の名は不明です。 |
3.写真・図版 |
---|
![]() |
4.参考図書 | |
---|---|
5.著者 | 筆者名 : 連絡先 : 電子メール : 執筆日 : |
標津町百科事典 / 歴史 / 標津町の歴史 / 町指定の文化財 / 松鶴図絵馬 / |
標津町 (c) copyrights 2000, Town of Shibetu. All rights reserved. |